鳥取県 » 米子・大山・境港

妖怪饅頭

(ようかい まんじゅう)

謎の妖怪新聞の包装の中に、妖怪キャラクターが勢ぞろい

鳥取県のJR境港駅から延びる歩道は「水木しげるロード」と呼ばれており、水木しげる氏の作品に出てくる妖怪たちのブロンズ像が並ぶ一大観光スポット。そこで人気のおみやげが、妖怪キャラクターたちを二頭身にしたユニークな形をしたまんじゅう。鬼太郎、目玉おやじ、ねこ娘、ねずみ男の饅頭に、こしあん、チョコレート、カスタード 3つの味が楽しめる”妖怪饅頭”だ。コミカルな見た目とおいしさがウリの自慢のスイーツ。謎の妖怪新聞で包まれたパッケージの凝り具合にも注目だ。

Information

名称
妖怪饅頭
(ようかい まんじゅう)
リンク
公式サイト

米子・大山・境港

鳥取県