松葉ガニはズワイガニのブランド名で、兵庫県、京都府の日本海側、そして鳥取県で水揚げされた雄ガニを指します。漁期は11月6日から翌年の3月20日までと決まっており、この期間は但馬の旬の味覚として多くの人々に愛されています。
例えば、「柴山ガニ」や「香住松葉ガニ」など、松葉ガニは漁港ごとにタグを付けてブランド化されており、そのために遠方から観光客が訪れるほど人気です。解禁日を心待ちにしている人も多くいます。
カニ刺し、茹でガニ、焼きガニなど、シンプルな調理法で甘く身の詰まったカニ本来の味を堪能できるのでおすすめです。
旬:11月、12月、1月、2月、3月