鳥取県 » 米子・大山・境港

大谷酒造「純米吟醸 なかだれ」

(おおたに しゅぞう じゅんまい ぎんじょう なかだれ)

本物の味をリーズナブルに味わえる鳥取県自慢の一本

明治5年(1872)に創業の大谷酒造。日本の滝百選に選ばれた「大山滝」などの美しい水の恵みを受け、酒造だけでなくかまぼこ、お菓子、牛乳、梨、牛肉などの製造業が盛んな琴浦町に酒蔵はあります。大山に育まれた地元のお米を中心に使用して大山の伏流水で仕込み、創業以来、爽やかな辛口の酒を造り続けています。

銘柄「鷹勇」は創業以来、150年以上の伝統を守り続けている酒蔵で作られた純米吟醸酒。人気が高い酒米、山田錦と玉栄を最良のバランスであわせて仕込み、旧式の酒槽で搾り、自然に流れ出る”なかだれ”と呼ばれる最良の部分だけをビンに詰めた「純米吟醸なかだれ」は、やさしくふくよかな口当たりとしっかりとした旨みが味わえる逸品に仕上がっている。鳥取県商工会連合会「とっとり自慢」にも認定されており、おみやげにもお勧めの一本だ。

Information

名称
大谷酒造「純米吟醸 なかだれ」
(おおたに しゅぞう じゅんまい ぎんじょう なかだれ)
リンク
公式サイト

米子・大山・境港

鳥取県