鳥取県 » 倉吉・三朝

なしっこ館 鳥取二十世紀梨記念館

(とっとりにじっせいきなしきねんかん)

梨の魅力を体験できる博物館

鳥取県が全国有数の産地である梨の魅力を存分に体験できる、日本で唯一の梨をテーマとした展示施設です。館内では、梨の歴史や栽培方法、品種などに関する展示を見ることができます。また、実際に梨を栽培しているガーデンもあり、梨の花や実を間近で観察することができます。

なしっこ館の人気メニューは、梨を使ったソフトクリームやパフェです。旬の梨をふんだんに使ったこれらのメニューは、梨好きにはたまらない一品です。

梨の歴史と品種展示

なしっこ館では、梨の歴史やさまざまな品種について学ぶことができます。鳥取県で栽培されている梨の種類や栽培方法、収穫の歴史など、詳しく知ることができる展示があります。

梨の試食コーナー

訪れる人は、季節に応じた新鮮な梨を試食することができます。甘くてジューシーな鳥取の梨を堪能できるこのコーナーは、多くの観光客に人気です。

体験コーナー

梨の収穫体験や、梨を使ったスイーツ作りのワークショップなど、実際に手を動かして楽しむことができる体験コーナーもあります。家族連れやグループでの参加にぴったりです。

梨を使った商品

梨を使ったジャムやジュース、お菓子などのお土産品も充実しています。訪れた記念に購入することができます。

イベント情報

なしっこ館では、季節ごとにさまざまなイベントが開催されています。梨の収穫シーズンには特別なフェスティバルや、地元の生産者との交流イベントが行われることもあります。

Information

名称
なしっこ館 鳥取二十世紀梨記念館
(とっとりにじっせいきなしきねんかん)
リンク
公式サイト
住所
鳥取県倉吉市駄経寺町198-4 倉吉パークスクエア内
電話番号
0858-23-1174
営業時間

9:00~17:00

定休日

毎月第 1・3・5月曜日(祝日または振替休日の場合は休日でない翌日)
12月29日~1月3日

料金

大人 300円
小中学生 150円

駐車場
無料 700台(倉吉パークスクエア駐車場)
アクセス

倉吉駅からバスで12分 *倉吉パークスクエア下車
米子自動車道湯原ICから車で40分

倉吉・三朝

鳥取県