ブリキや駄菓子屋のおもちゃが約2000点
館内には、約2000点のブリキや駄菓子屋のおもちゃが展示されています。子どもから大人まで、年代を問わず楽しめるおもちゃが揃っており、訪れる人々を魅了します。
時代を象徴する情景の中で聴く童謡
「童謡の部屋」では、時代を象徴する情景の中で童謡を聴くことができます。子どもの頃に聞いた懐かしい歌に心が温まります。
さわって遊べるコーナーや簡単なおもちゃ工房
さわって遊べるコーナーや簡単なおもちゃ工房もあり、子どもたちだけでなく大人も楽しめます。
わらべ館は鳥取県鳥取市にある童謡・唱歌とおもちゃの博物館です。1930年に建築された旧鳥取県立図書館の建物を利用したレトロ調の建物が特徴で、訪れる人々をタイムスリップさせるような雰囲気を醸し出しています。
子どものうたの成り立ちから時代を追って展示する鳥取県立童謡館と、国内外のおもちゃ約2,000点を展示する鳥取市立鳥取世界おもちゃ館からなる複合文化施設で、館内には、ブリキや駄菓子屋のおもちゃを集めた「おもちゃの部屋」の他、時代を象徴する情景の中で聴く「童謡の部屋」や、さわって遊べるコーナー、簡単なおもちゃ工房があります。
館内には、約2000点のブリキや駄菓子屋のおもちゃが展示されています。子どもから大人まで、年代を問わず楽しめるおもちゃが揃っており、訪れる人々を魅了します。
「童謡の部屋」では、時代を象徴する情景の中で童謡を聴くことができます。子どもの頃に聞いた懐かしい歌に心が温まります。
さわって遊べるコーナーや簡単なおもちゃ工房もあり、子どもたちだけでなく大人も楽しめます。
9:00〜17:00
第3水曜(祝日の場合は翌日休、8月は無休)
年末年始(12/29~1/1)
大人 500円
高校生以下 無料
JR鳥取駅より路線バス約6分「わらべ館」下車すぐ
100円循環バス「くる梨」緑コース約9分「わらべ館」下車すぐ
中国道「佐用JCT」−鳥取道「鳥取IC」または「鳥取南IC」、佐用JCTより車で約1時間20分