鳥取県 » 鳥取市周辺

豆腐竹輪

(とうふ ちくわ)

鳥取では知らない人はいない庶民の味

一般的にちくわと言えば、魚肉が普通ですが、とうふちくわは全国でも鳥取県中東部に見られる独特の加工食品で、木綿豆腐とすけそうだらのすり身を練り合わせたちくわのこと。鳥取では江戸末期から庶民に愛され続け、食卓になくてはならない一品だ。木綿豆腐と白身魚のすり身をほぼ7対3の割合で混ぜて蒸し上げる。味は非常に繊細で、噛みしめるとふんわり豆腐の香り。

Information

名称
豆腐竹輪
(とうふ ちくわ)
リンク
公式サイト

鳥取市周辺

鳥取県