鳥取県 » 鳥取市周辺

ばばちゃん鍋

(なべ)

漁師だけが食べてた鳥取の珍味、深海魚「ばばあ」を食す

通称「ばばあ」と呼ばれる「タナカゲンゲ」という深海魚を使った鍋料理。冬の季節になると松葉ガニ漁の網にかかったものが珍味として市場に並ぶ。一昔前までは見た目のグロテスクさからか一般には敬遠され、漁師しか食べなかったが、近年の調査によって皮にコラーゲンが含まれていることがわかり、美容・健康ブームと相成って一躍人気素材となった。やわらかくクセのない食感の白身魚で煮汁に馴染みやすい上に、タラよりも身がしっかりとしているため、煮崩れをおこしにくく鍋料理に最適といわれる。

旬 12月 1月 2月

Information

名称
ばばちゃん鍋
(なべ)
リンク
公式サイト

鳥取市周辺

鳥取県